長年辛い思いをしている片頭痛でお困りの方!もう悩まなくていいです!
頭痛の症状に適したサポートでスッキリ改善!!
こころ治療院
頭痛でお困りでしたらぜひご相談ください
Application

公式アプリ

こころ治療院公式アプリございます!
お気軽にお問い合わせください。

症状の根底にある原因を突き止め痛みを取り除く

「朝起きるとすでに頭が痛い」「ほぼほぼ毎日片頭痛がある」「こめかみがズキズキする」「頭が重いし締め付けられる」「頭痛薬が手放せない」「天候で痛みが出てしまう」「仕事に集中できない」「日常生活が楽しめない」といったお悩みに寄り添っい痛みのない新たな生活を送りたい方を全していますしています。小山市で実績を積んできた鍼灸院・整体院として、頭痛の原因を突き止め、温もり溢れる健康的な毎日を支援いたします。

もう悩まない健康的な暮らしへ
Check!
快適な暮らしをつくるために
頭痛頭痛はもちろん様々な症状を緩和するための鍼灸整体をご提案いたします
Point1

自律神経を丁寧に整える

頭痛頭痛は比較的多いお悩みのひとつです。しかしなかなか改善せず薬をただ飲むだけ・・・その場は落ち着くが効果が切れてしまうとまたぶり返す毎日に疲れ果て、もうどうしようもないと諦めてしまい、また頭痛薬を飲み続けてしまう。

そんなあなたに、自律神経の乱れを整えることで緩和することが出来るとしたら、どうでしょうか?

一人ひとりのお体に合わせた適切な対応でしっかり緩和いたします。自律神経の乱れやストレスなど、根本に眠る原因を見つけ出し、症状に悩まされない健やかな体づくりを目指します。

Point2

身体のバランスを整える

自律神経の乱れが整いさらにこころ治療院では、身体のバランスを整えることにより、もっと元気になって頂けるように調整していきます!!!

小山市で実績を積み重ねてきた鍼灸院整体院として、お体の冷えや片頭痛頭痛肩こりといった、暮らしに悪影響を及ぼす様々なお悩みの緩和をサポートしております。まずは問診にしっかり時間を設け、不調の原因を徹底的に探ってまいります。

Point3

筋肉の緊張を和らげる

自律神経の乱れや身体のバランスが整いだいぶい調子が良くなってきて、日常生活に問題が減ってきた。しかし本当の問題やお悩みをもっと解決するためには部分的な筋肉の凝りや硬結を取り除くことが必要です。そこを徹底的になくして健康的な生活を送れるような緩和に向けたサポートに力を入れております。

鍼灸整体によって様々な身体の状態が変わっていき代謝も上がり、免疫力も上がるお手伝いも行っておりますので、小山市でお身体のお悩みでしたらぜひご相談ください。

お気軽にお電話でご連絡ください
0285-37-8464 0285-37-8464
9:00~12:00 / 14:00~19:00
最終受付 19:00
(店舗につながらないときは070-1219-2064まで) 
Access

初めて不調のご相談にお越しになる方は詳しい所在地とアクセス方法をご覧ください

概要

店舗名 こころ治療院
住所 栃木県小山市大字南半田2004-16
電話番号 0285-37-8464
070-1219-2064
(店舗につながらないときはこちらに)
営業時間 9:00~12:00 / 14:00~20:00 最終受付 19:00
基本的には祝日は営業しています。
定休日 日曜日
最寄り 小金井駅徒歩10分

アクセス

お身体の痛みや不調があり、改善したい。治したい。こんな風に思っている方。
起床時の腰の痛みや歩行中の体の痛み、疲れてくると肩が重く痛くなる方などお困りの際はご相談ください。一人ひとりの日常がより充実した豊かなものとなるように整体、鍼と灸を中心とする知識・技術を用いて体づくりをサポートします。アクセス情報をご覧の上、お気を付けてお越しください。
特徴

小山市でお悩みを抱えるお客様を真摯にサポートいたします

鍼灸院としての誇りを持って発症の原因をしっかり探ります

事前のカウンセリウングに充分時間をかけ、お客様が悩んでいる内容をしっかりとお伺いしております。辛さが出始めた時期、何かきっかけがあったかなど、細かく状況を把握しながら、原因に合わせた対応で健康をサポートいたします。画一的なケアではなく、一人ひとりの体質を考慮した柔軟なご提案を行いますので、安心して相談できる院をお探しでしたら、まずはお気軽にお問い合わせください。

対応できる症状も様々であり、一般的な肩こり腰痛に加え、冷え性といった自律神経の乱れから来るお悩みも適切に緩和してまいります。また、EMSを用いて筋力を増やすお手伝いも行うなど、温活支援に力を注いでおりますので、「体が冷えて夜なかなか寝付けない」といった辛さを抱えている方は、ぜひお早めにご相談ください。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事